Home > Archives > 2006年12月

2006年12月

2006年のもあと数時間

特に今年は、シリーズ戦初主催!ということもあって、7月以降はGPLづくしでした^^

土曜日レース、日曜日結果更新、月曜~movie作成、NBがあって、次の週はレースのため練習。
これの繰り返しでした^^ なかなか充実してるww

個人的には、
今までGPLやってきた中で、一番幸せです!ちょー気持ちいい!
ってなくらいにいいシーズンになりました^^
まさか、自分がここまでやれるとは、思ってもみませんでした^^
TB開幕戦のキャラミは、スピンしまくりで、いつもの私でしたから~^^;

Jillさんとのバトルが私を変えた!なんかいろんなものを吸収させて頂きました^^
ほんとにありがとう~^^

来年は自分の力が本物なのか問われる年!と自分だけが思ってるw
自分でも楽しみだったりしますw
しかも、いろんな車種を操らねばならないBリーグ2の予感!
まさにマシンパワーだけではない、総合力が問われる!
もう今からやる気マンマンですよw

その前に、もろもろ残してしまったTBの作業をやりますので、
そちらの方は、少々お待ちください^^;;


では、今年最後の書き込みということで、御礼おば。

LEVINさん、Recoさん、共に主催ということでありがとうございました!
誰かがいてくれることが、精神的にとても楽でした^^

Naguchiさん、Jackさん、GPLIPを支えてくれるお二方に感謝!
polarさん、RyomaGありがとう!また、ここでレースしたいな^^

そして、参加してくださった、数多くのドライバーの皆さん、本当にありがとう!!
後半になるとどうしても人数が減ってしまいがちなシリーズ戦ですが、
最後までものすごく参加率が高かったような気がします^^

本当にありがとうございました~!

よいお年を~^^
そして、来年もよろしく~^^

2003年は、年越しモンツァ
2004年は、年越しモナコ
2005年は、チャットで年越し、年明け一発は、いきなりデフォコースマラソンレースかなw
さて、今年も年越しGPLだw

2006年末GP

見事に12周目でリタイア~。しかも、橋落ち~(T-T

ブログ復活したので、久々個人レポ~。

スタート直後、最初の低速左ヘアピンで突如体制を乱しスピン^^;;

オープニングラップ。あの魔のコーナーひとつで、DFGさんが燃えさかっていた!
自分もDFGさんと無関係に単独スピーーン^^;;
DFGさんだと、よく確認できましたw 私の方は360°回って復帰w

さらに魔の底ずりポイントでZZZさんを側溝に発見~。

さらにさらにpolarさんも発見~。

2周目、またDFGさんが燃えたところでスピーン。学習能力がないw

さらに2周目の底ずりポイント。オープニングで地獄を見たはずなのに・・・
うおーー、やってもうた~。

ところが!なんと360°回って、華麗な復帰w
とりあえず、見せ場を作ったので、ガッツポーズw

4周目、Bellさんに追いつき、Bellさんスピンでオーバーテイク~。

まだまだ安定せず、芝生を走行~、あぶね~^^;

ほぼ毎周のごとく、危険を犯すオイラ^^;
5周目。オーバーラーーーンで一時停止w

その後やや安定して走り、8周目。最終手前の高速区間で、ちっさい土手走りを披露^^;

9周目、最終コーナーで止まりきれず、藁にささる。
無傷。さすがイゴー!無敵イゴー!!

そして、迎えた12周目。
橋手前でイン側によりすぎ、足を落とす。

反対側へ飛ばされ、反対側の芝生から、また反対へ飛ばされるw
長いスピンだったので、なんとか体制を立てなおそうと試みる!

この先は橋だというのは十分わかっている!!w
絶え間ない努力もむなしく、あれ~~~~~~~~~~!!
普通落ちるのとは反対側に落ちていく~~~^^;;;

土手に落ちても、まだいけると思ってるおいらw 復帰チャレンジ!!
トォーーー!!!!!(DFGさん風画像)

林に直撃し、横転ご開帳^^;

その後は、なんとか完走してくれ~と祈る思いで、見ておりました^^
完走4名、素晴らしい!!おめでとう~!!

いよいよ今年のラストレース!!

今年も年末GPがやってきました!

目指せ完走!!を目標に走りたいと思います^^

いけるかどうかは、1周目を無事に回ってこられるかどうかにかかってる感もw
橋落ちと、森のところの溝落ちだけは、恥ずかしいのでなしにしたい^^;

今日走った感じでも最初の1~3コーナーは地獄絵図になりそうなので、
スタートはもうフォーメーションラップだと思って走りたいと思いますw

各賞の発表まで行いますので、終わる時間が遅くなるかと思います。
明日ご用のある方は、気になさらずに落ちてください^^

実は、各賞発表のときが一番おもしろかったりするww

では、みなさま、明日よろしくお願い致します!

帰ってきた!!ブログ復活祭!!

長らくお待たせ致しました(笑)

帰ってきた!その名も、okadaBLOG2 w

いろいろ考えたあげく、結局、MTに落ち着いたのでした^^;
すべてテストしきれてないので、不具合が出るかもしれませんので、
都度対処していきたいと思っております^^;;;

コメントは、スパム対策として、セキュリティコードを入れましたので、
コードを入力しないとコメントできません。
コードをミスったときは、「時間を置いてうんぬん」ってエラーになるようになってます。
お手数ですが、確認画面に行った場合も、再度入力となります^^;

GPLIPで教えてくださった、umrkさんとshutaroさんに感謝!!

ブログのリンクをはってくださっている方々、本当に申し訳ありません。
アドレスがblog2に変わっております^^;;
お暇なときにでも修正して頂けたら幸いです^^;

というわけで、少々mixiで書いてましたが、こちらに戻ります^^

RyomaG Movie公開

またファイルサイズがどでかくなってしいました^^;;

167MBです。

ひとだんらくw 明日はGPLIPいくぞ~w
次のZandは小さめでいきたいと思います^^;

では、お楽しみあれ^^
TeamBattle2nd Round8 RyomaG Movie
※チームバトル公式HPのトップに書いてあるものと同じものです。

Home > Archives > 2006年12月

Search
Feeds

Page Top