Home > Archives > 2008年04月

2008年04月

GW突入

最後の日で、飲み会でした。

あー、頭いて、腹がふくれすぎて動けね。

というわけで、ニコ割ゲームにも参加できなかったわけですが、
どうやら、不具合で配信できなかった模様。
トップのニュースに出てますね。

ちょっと休んで、動けたらGPLIP行くかな。
その前に爆睡してしまいそうだけど。

■追記
あ、水曜だった。。。どうでしょう見逃した・・・
うぉぉぉ~、対決列島かぁ~!!
百メガショック!!

【デスクトップキャプチャソフト】Wink

デスクトップキャプチャソフトのWink

というのを見つけまして、面白かったので撮ってみました。

これは軽快でいいですね。

ニコ動にもよくある1分間でプログラミングみたいな感じです。
が、何か作ったわけではなくてですね、作ってる最中ためしに撮っただけなので、
すげー考えながら作ってる様が笑えますw

プログラミング中
キーをたたくのは早送りっぽくみえてます。あんな早くないです。
マウスカーソルの動きは遅いです。マウスの設定は最速にする人なので。
フレームレートやら設定デフォのままでした。

※ちょっと重いかも。
※あまりに適当なのでそのうち消します。

【GPLPs開幕戦・第2戦キャラミ】決勝

ついに開幕、GPLPsです!

では、開幕戦のレポーツ!

【ヒート1】
■予選
予選なんとか頑張って、m2さんに続く2位のフロントローを確保。
ここまで希望通りの展開。

■決勝
ちょっと緊張してたものの、ロータスパワーを発揮し、
1コーナーまでにm2さんを交わして、トップで1コーナーを通過!

そのまま、m2さんを引き離せないものの、トップ走行。
後半に入りかけた7周目。ついにm2さんに迫られる!

しかし、がっつりイン側(というか真ん中)を走り、前には出させないアピール。
1コーナーもしっかりふさぐ。

そのままm2さんをおさえきり、トップチェッカー!!!!

総合でも優勝で、GPLPs初代優勝者に!!!ぶははは!!!

【ヒート2】
■予選
m2さん、Barchettaさんに先行を許し、予選3位。
いかん、完全に前をふさがれた。

■決勝
嫌な予感的中。スタートダッシュも完全に前をふさがれ、行き場なし。

イン側だったので、アクセルを早めに抜いて、安全に通過を試みたら、
shutaroさんにがばっと外を取られる。

2コーナー立ち上がりまで並走状態!!
どうする!?shuさんはどうでる!?
次の高速左に向けて、一気にシミュレートが頭の中で始まる。
私の頭の中で出た結果が、
ロータスの方が加速がいい、そして、私がFerで相手がLotなら引くだろう、
shuさんは、左に向かってイン側なので多少減速せざるを得ない、
というわけで、一気にアウトから、インに切れ込み、左を抜ける!

ちょっと危なかったかな^^;
でも、たぶん、shuさんの頭の中と考えが合致してた気がします。
リプみても、そんな気がするw

これでなんとか3位をキープ。
追いかけるは、前方Barchettaさん。

2周目の1コーナー。
様子を伺うが、Barさん、イン側を完全にふさぐ。
やはり、簡単には前に出られなそうだ。

次の3周目の1コーナー。
ホームストレートからインにふってアウトへ!!
X攻撃を試みる。が、距離ありすぎて、あまり意味がなかったか。

と、6周目。
なんと、Barさんが1コーナー突っ込みすぎてアウトへ。
これでラッキーにも前に出られた!!

ところがそのわずか2周後の8周目。
ガビーーーーン。ヘアピンでへなちょこスピン!!

Barさん、shuさん、共に、うまく避けて頂きまして^^;
すんません^^;; これで2台に抜かれて5位転落。

立ち直して、走り始めるも、あせったか、その次の左をツッコミすぎ、すっ飛ぶ。

Kyeyoさんとは危なかった^^;;; ほんとにうまく避けてくれました^^;;;;;
これで、ばりばりっと7位まで転落。

しかし、次の9周目。
なんと、Kyeyoさん、TOMSさん、issyさんによるヘアピン地獄絵図がががが。
ずうずうしくも、空いていたど真ん中を通過w

これで、4位を取り返し、そのままチェッカー。

ヒート2の総合では、7位。
ちょwww 6位のhirameさんとの差が0.165秒ww

てなわけで、獲得ポイント12点で、m2さんに続いてランキング2位発進。
うむ、苦手なキャラミだから、よいスタートがきれてよかった。

2ヒート目は、予選でフロントローがとれてれば、展開が全然違っただろうな~。
ここが、GPLPsの難しいところであり、面白いところですな~。

次回は、アドオンのJaramaだ。
アドオンマイスターとしては負けられないぜ!

みなさん、お疲れ様でした~。

【GPLPs開幕戦キャラミ】もうすぐ開幕!

DFGさん、m2さんが開幕直前ブログを書かれているので私も便乗ソンで。

5月1日工事で、ケーブル加入!!

以上、開幕直前情報でした。

【GピーLPs開幕戦キャラミ】直前練習

GPLIPにて前日練習。

出た!18秒台出たよ!!
やっぱ集中力が違うね、GPLIPだとw

さらに最終練習にて。
すごい予選になりましたw

明日もこんな感じならよいな~。
でも、緊張もするから、そう上手くはいかないかな。

【GRLPs開幕戦キャラミ】フリー走行2日目

フリー走行2日目。レース距離テスト。

決勝は12LAP。

6ガロン/14LAPを積んでスタート(GPモード)
1回目。

PBを出して以降、突如どアンダー状態に。
その後、ガス減って安定しだす。中盤が危うい。
13周目、ヘアピン手前でガス欠症状出る。
うん、6ガロンでいけそう。

途中スッピンしてるので、もう1回試そうということで2回目。

8周目、2コーナー立ち上がりでボフ。

うんうん、こういうこともあるな。
3回目。
2周目、いきなりボフ。

え~、しょうがないな、もう1回・・・
4回目。
3周目、最終コーナーでボフ。

O=(_ _;; バタリ

突然【ニコ割ゲーム】2008/04/23

ひどいっす!

点数が低すぎだからですか!!

結果動画見ても、順位が出てきません!!!

たぶん、先週のDFGさんと同じくらいの点数ですw

【GRLPs開幕戦キャラミ】フリー走行1.5日目

睡眠学習。


【GRLPs開幕戦キャラミ】フリー走行1日目

早くもフリー走行初日でございます。時間は1時間。

う~ん、う~ん、セットをいじりまくってみるも、タイム出ない。

セットをどれにしても同じようなタイムしか出ない。

あげくのはてに、19秒台すら出なくなったり。

根本的に走り方が間違っているのかな。
GPL歴何年にもなって今更言ってみるw

まだ時間はある。
ピークを今週末にもっていけばよいのだ。

とりあえず、初日はうなったまま終了。

GPLには全く関係ありませんが。
なんというカオスアニメwwwwwwwwwwwwwww

南亜キャラ美(萌)

1:19.438

キャラミのPB、もちろんロータス。

ぬぬ、遅い。

GPLIPでレースしてもタイムでないな~とか思ってたら、
元々遅かったことに気づいたw

2コーナー、その後の高速左、その後のくぃ~っと右、
そしてヘアピン、左・右そして右。
この辺が苦手。あと、キャラミはよくボフる。

開幕戦は厳しいレースになりそうだ。
ロータスという有利性があるので、淡々と走るのが吉かな。

一応目標は高く、これを気に18秒台突入をば。
ん~、厳すぃな。

不戦敗

ニコ割ゲーム間に合わなかった~!

帰ってこれなかった~!

しかも、3駅ほど寝過ごした~!つ・つかれてるぞ俺。

21時25分にはまだ会社にいたので、
どうあがいても無理でした^^;

前回からの告知があってもやはり9万人弱みたいですね。
てか、9万人ってありえね~w

GPLPs Test Day - Silverstone

記事タイトルはshutaro氏のBlogからそのままコピペしたDFGさんのBlogからそのままコピペしましたw

やっぱりシリーズ戦いいですね~。テストなのに緊張してしまいました。
この緊張を和らげるには、やはり練習して自信をつけておかねば。

車種どうしようかと思いましたが、ロータスに決定。

■Heat1
予選2位。DFGさん、さすがに速い。
後方はフェラを選んだm2さん、Barさん、そして、鬼ホンダのネジコさん。

スタート無難に2位を堅持、DFGさんについていこうと思ったけど、
予想以上に緊張して足がすくみ、ミス多くあっという間に離されていく。

そしてわずか2周目。アビー手前で派手にエンジンブロー。
m2さんにオイルを大量にかぶせ、アビー直進してGameOver。

■Heat2
予選5分の2ヒート目。
なんとか予選4位のタイムを出す。
なんと4位まで一列目だった。

スタートダッシュに成功し、まさに地獄絵図となった後方は、カオス状態。
そのまま逃げ切り優勝チェッカー!!ワーイw

なお、Barさん視点でスタートを見るとおもしろいですw

2ヒート目は、まぁ、あまりにラッキーだったのでなんとも言えませんが^^;
とにかくスタートダッシュのよいロータスなので、1列目にいることが大切だ。
デフォグリッドなら、イン・アウトの関係はあるけど、2位までに居れば、PPと同じラインにいられるかな。
シルバーみたいに4位にいても先頭な場合もあるし、
毎レース、デフォグリッド要チェックや(いつぞやのBarさんの彦一風)。

開幕戦のキャラミは、2台横並び隊列なので、予選2位以内が目標に。
ん・・・・・・・・・・・・・・・
無理だぁ~!無理だぁ~!僕の実力ではぁ~!!(by ロックマン替え歌より)

@ピザ

「@ピザ」頂きました。

ごちそうさまです。

3切れを残して飽きましたw
好きなんですけどね、ひとりでこれは・・・・w
まぁ、食べきれる量ではありますw

ちなみに、この日記のコメントに、@たませんと打ち込むと、
m2さんがその手でたませんを配達してくれます。

おはようございます。これから寝ますけどw

い・いや、そんな・・・私はm2さんの動画で@ピザを試したりしてませんよ!

おはよーごぜーます、s.okadaです。

本日12日(土)、23:00より、GPLIPにて、
GPLPsのイベント進行テストが予定されているようなので参加しましょう^^
テストとはいえ楽しみですねw

では、寝ますw

あ、すいません、変な名前のままGPLIPをログオフしてしまいました。
変なってことはないか^^;

東京中央線沿線の方いるかな

いや~、来ました、久々の中央線クオリティ。

変電所?の火災とやらで、朝から大混雑。
私はぎりぎり(間に合ってはないのですが)、
停止する直前の電車あたり(ゆったり動いてた)に乗ってまして、
なんとか、仕事場には到着できました。

さっき家に着いたのですが、
まだ普通の4割程度で走ってるそうです。
電力不足だとさ。

で、帰りに聞こえてきたアナウンス。

「この電車は中央特快東京行きです。快速電車の待ち合わせはございません。
 途中、~駅をご利用の方は、降りたホームで次の快速をお待ちください。」

ちょww待ち合わせないってwwwwうぇwっうぇうぇww
いつまで待てばええんじゃw

最近はダイヤの乱れ少なくなってきたのかな。
昔のイメージだと、最低、週に1回は、人身・故障とか起きてた気がするけどw
え、言いすぎですか?^^;

というか、明日の朝は大丈夫かいな。
ふっふ・・・俺を甘く見るな・・・危ないからと言って早く起きたりはしないぜ!

車で行こうかな(笑)

突然【ニコ割ゲーム】

見てたらいきなり始まった。

当たり判定のマウスの位置の把握に時間がかかったのが敗因だ。
ん?何を目指している俺w

新シリーズ戦 GPLPs 発表!

さぁ、やってまいりました!

shutaroさん企画の新シリーズ戦!

Pro-Sモードの2ヒート制。
車種はシリーズ戦中変更不可。

まずは、楽しくもあり、頭を悩ます車種選び。
宇宙人ならどの車種でもチャンピオン目指せそうですがw
一般ぴーぽーとしましては、

①LOT、EAGで、チャンピオン目指す系
②FER、REPで、どのコースも安定系?
③COV、HONDA、BRMで、ドM系。

的な選択になるような気がしますが、
Pro-sなので、ぐるんぐるん走ってて、おこぼれを拾うというのも厳しい。
重要なのは、予選順位か。
一応今のところ、
ロータス→ブラバム→フェラーリ
かな。

TB2で感じた、あのトップを争うレース中のテンパり具合w
また、あれを感じたいな~w 頑張るぞ~!

カメの歩み

ワーイ表示デキター。

てらサンプル通り。ちゃんとデータベースから情報を引っ張って表示されてます。
表示はHTMLに頼るところが大部分なわけですが、、
そこは、ね、ホームページビルダーとかで作って、ぶっこ抜けばいいわけですよ!
てか、CSSがわかんね~、ちゃんと勉強したことなかった~。

いや~、つまんね~日記だな。

明日は、shuさん主催のシリーズ戦とCFさん世界に羽ばたく、について書こうかなw

CFさん、すごい!アンビリーバボー!!!
ニュルしかもホンダ!!!
私がダブルパンチで苦手なものだw
祭りだ祭りだワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ

明日にでもゆっくりとコメント書かせて頂きますw

買っちゃった><

本買っちゃった><

Rubyが2.0.2になってるのでバージョン不一致な箇所もあって涙目ww

でも、噂通りのいい本みたいです。



4000円強です。こういう本は基本的に高すww

本の通りに進めつつ、メモを書いてるんですが、
このブログに書いても、全くおもしろくないため、
別にブログ立ち上げて、そこでメモってます。
ちなみにFC2ですw GPLerでFC2の方多いと思いますがよろしこw

あ、見ても全くおもしろくないですよ。ただのプログラムメモですから^^;

ハンドルね~む

キン肉バスター!!

こんばんわ、s.okadaです。意味不明です。

私にはちゃんとしたハンドルネームがない。
ということで、二つ名メーカーで名前をば。

ん?私にあってるかしら?w

とりあえずインストール

とりあえず手っ取り早いので、

InstantRailsをインスコ。

Apache・MySQL・Ruby・RubyGems・Rails

この辺がパッケージされたもの。

続いて、開発環境で、
RadRailsをインスコ。

環境構築までは問題なし。

簡単なプロジェクトを作ってみる。
あ、デフォルトDBがSQLLightに変わってた。
database.ymlあたりmySQLに変えてOKそう。

んが、起動して、ブラウザから見ても、カラムが出てこない。
エラーは出てないけど。
migrateのあたりが怪しいけど、よ~わからん。

いかん、コマンド手打ちで何をしてるかきちんと理解しよう^^;

妄想する春

haruさんから「生きてますww」というだけのオフラインメッセをもらいました。

というわけで、生存を確認しましたw

日記のタイトルと微妙にリンクするこんな書き出しはいかがでしょうか。

こんばんわ、s.okadaです。

最近、ランキング自動集計ツールを作りたいなと、
唐突に思っているわけだったりします。

というのも、ruby on rails 触ってみたいな~というのが発端で、
データベース・・・何に使う・・・GPLのランキングだ!
という、GPLバカっぷりを発揮するこの発想!

よくよく考えたらですね、いろいろランキングみたいなの、データベースにしたら、
楽にデータを引っ張れる気がするわけでして・・・

rubyにするかはさておいて、データベースが楽かなと。

リプアナの出力ファイルを自動解析させて、DBに突っ込むと。
個人的には、MySQLかPostgreなんか突っ込んで・・・と思ったりしてるわけですが、
うむ、もはやツールじゃなくて、システムになってしまうw

さて、妄想はこれくらいで寝よう・・・w

Home > Archives > 2008年04月

Search
Feeds

Page Top